オバカンの山
還暦後(オーバー・カンレキ)の山行記録
last update : 2021.02.28
【山  域】奥秩父・南天山 東尾根を出合から でも撤退
【日  付】2014年11月08日
【時  間】06:10  中津川こまどり荘駐車場     06:40  ~ 06:50  出合
      07:35  100m程上で撤退       08:35  ~ 08:50  出合
      09:15  こまどり荘駐車場
【メンバー】単独行

(地図や写真をクリックすると大きいのが別ウィンドウで表示されます。でもIEは?)
(地図はGPSログではありません。手書きです。)

ルート図
ルート(地図をクリックで拡大表示します)

2週間前、赤岩岳北稜を登った時にこの尾根を見た。
標高は低いけれど三角錐の凸凹が続く尾根だった。
三国山への尾根かなと、その時はあまり気にしなかった。
帰宅後調べるとそうではなく県界にまで届かない埼玉県の奥秩父の南天山、その東に延びる尾根だった。
ネットで調べても末端の「出合」バス停からの記録は見当たらない。
ならば行くべきでしょう、と行ってきた。
けれども残念ながら標高差で100mも登らずぐらいで撤退してきた。
怖かった。登れない尾根だった。

「南天山・東尾根」・・・尾根の名前を探したけれど見つからなかったので 南天山・東尾根 としておきました。



前日の11月7日(金)の夜中に、中津川こまどり荘前の駐車場に車を停めて車中泊し、 夜明け前に起きて軽く朝食を食べて、明るくなってから中津川と神流川(カンナ川)の出合へ 歩いた。
寒かった。二週間前は歩き出すと暑くて2枚を脱いで1枚のみになったのに、今日は3枚目のレインウェアの襟を立て 軍手をして車道を歩いた。
とうとう冬がそこまで来た気がした。


出合の橋の上から見上げる東尾根の末端
出合の橋の上から見上げる東尾根の末端


まずは中津川と神流川の出合バス停の橋の上から尾根の様子をうかがう。
1つ目のピークの出口は20m程の岩になっているのが見える。
1つ目のピークと2つ目のピーク(930m)の高低差が地形図では80mとなっているがとてもそんなにあるようには思えない。
と言うことは、1つ目のピークが実際は更に何10mか高いことになる。
橋の横から登れるかと覗いたが、こちらは無理。
トンネルを潜って神流川に廻って、沢に降りた。


神流川の沢底から出合バス停の橋
神流川の沢底から出合バス停の橋
右手の凹みから尾根に登った


神流川の沢底に降りると何とか登れるとかがあった。
20m余り登って右の尾根状からトンネルの上へと出た。


トンネルの上から見上げる東尾根の末端
トンネルの橋の上から見上げる東尾根の末端
右下は車道と神流川
尾根から落石すると車道を直撃しそう


このトンネルの上が2人ぐらいなら休憩できそうなホッとできる唯一の場所だった。
尾根上にはトンネルや側壁工事の跡はあるが、立っているのが精一杯で安定した所は余りない。


中津川沿いの秩父大滝への道路
中津川沿いの秩父大滝への道路
道路は足元に食い込んでくる感じ
中津川側の斜面は神流川側の斜面よりもっとキツイ


灌木頼りに何とか登れるが、石コロ一つ落とすと道路へ直撃かと思うと絶対に落石は許されない。
無茶苦茶神経を使う登り。
仮に複数人と来ていて安全のためロープを出すとそれが落石を必ず起こすのでロープも使えない。
登るのは良いがこんな所絶対に下降したくない。今日は必ず、上へ抜けるぞ~、と強く思う。


道路側壁の金属ネット
道路側壁の金属ネット

道路側壁の金属ネット
道路側壁の金属ネット


ただ登るだけの私でもイヤな場所なのに、よくこんな重労働をされるとただただ感服する。


この先で、橋から見えていた第1ピークの岩が出てきた。
岩自身は2~3級程度に見えたが、前半しか見えない。
今日は登攀具を持ってきていないので後半でハーケンが要るようになったら動きが取れなくなる。
テッタ~イ !! 撤退!
尾根上はそんなに細い訳ではないが、あまりに左右が切れ落ちている。
もう精神的に一杯一杯。
まっさか、このイヤな登りを下降することになろうとは・・・
4~5mのお助け紐を木の根に掛け替えながら下っていった。
トンネルの上に戻ってきて、簡易ハーネスを着けて40mロープを出し、最後は神流川の沢底に懸垂で下った。


中津川の村から見る東尾根
中津川の村から見る東尾根
右端の三角錐のピークが930m峰


なるほど奥秩父・西上州の山、記録がないとはこう言うことか。
厳しい。
登攀具を持たず、なめてかかっていた。




再トライはあるのか?
計画して、行けなかった所は再トライして登っておきたい。これは本音だ。
けれどもこの山は、落石を起こしては絶対なら無いという精神的な圧迫はハンパじゃない。
ここは再度試みることはないかも知れない・・・




 2014.11.08 奥秩父・南天山・東尾根に関する 掲示板  
  ルート別の各ページに掲示板を用意しています。
  各ルート別のご意見やご質問は、それぞれのルートの掲示板にお願いします。

お名前(ニックネーム)
 御本名(ご連絡用、掲示板非表示)
タイトル
パスワード(最大8文字・全角可)(書込後の変更削除する場合に必要です)
本 文
お願い : 文章内にURL(http://・・・)は、書かないで下さい。URLを含んだ書込みは無視されます。
書込む場合は http:// の7文字を全角でお願いします。

過去の書込み修正削除:  修正削除   書込み番号   パスワード