漢字はツライ part.5 本白根山

先日(2018年1月23日)の午前に草津白根山が噴火をし、一人がなくなるという事故が起きた。
気象庁的には何の前兆もなく突然に噴火したということらしい。恐ろしい話だ。
でも考えてみたら山に入れば落石や雪崩など何の前兆もなく起きる。
それが常日頃、噴煙や水蒸気を上げている火山の近くなら今回程度の噴火は当然のことなのかもしれない。

今回の話題はそちらの話ではない。
TV のニュースなどを見ていると噴火したのは本白根山となっている。
ここは2~3度行ったことがあるのでテレビに映る場所を見ているとどこだかよくわかる。

話題はその話でもない。
実は私は今までここを ホンシラネ山 だとずっと思っていた。
やっぱり漢字で書かれると山の名前ひとつ読めない。
やっぱり漢字は何とかしてほしい。

 

漢字はツライ part.4 﨔(ケヤキ)

ケヤキ。

子供のころにこの木の名前を憶えていたかどうか定かではない。

大学1年の夏合宿で、黒部渓谷トロッコの終点「﨔平(ケヤキダイラ)」へ行った。

それで確実に ケヤキ という名前を覚えた。

もっとも、どの木がケヤキなのか知らなかったし当時は関心もなかった。

黒部峡谷と言うような深山幽谷に生える 木 なんだろうと勝手に思い込んでいた。

ところが最近 樹木 を勉強するようになって、横浜には ケヤキ がいっぱいあることが分かった。

街路樹に、公園に、校庭に、神社に、はたまた民家の庭先にも。

どんな木か?夏に葉っぱを見るより、この年明けの冬枯れの時期に、葉が全部落葉して、ちょうど 竹箒 を逆さまにしたような木、と言ったほうが分かり良いかもしれない。

黒部峡谷の奥に生える ケヤキ が横浜にもいっぱいあるって、横浜ってすごい、と思った。

昨年、晩秋に、大阪に戻る機会があった。その時、街中の子供公園に ケヤキ が植わっていたのに気が付いた。

なんだ、横浜だけじゃない、大阪にもあるんだ。

ということは、おそらくどこにでもあるんだろう。

知らなかっただけだ。

 

その ケヤキ と言う字、私は漢字で書ける 「﨔」。

これはトロッコ駅の駅名「﨔平」で覚えたのだ。

ところがパソコンで ケヤキ と入力すると 「欅」 と言う字が出てくる。

そういえば「欅」と言う字、見たことがあるような気もする。

どうもこの字画の多い難しい「欅」の方が正しいのか?

事務合理化、効率化のためのパソコンで、こんな難しい字体を使うなよ~と言いたくなる。

パソコンこそ、漢字簡略化の先頭を切ってくれよ、と言いたくなるが、つらつら思うに、むしろ逆?

黒部渓谷トロッコ駅「﨔平(ケヤキダイラ)」からでも厳しいが歩いて行ける「剣岳」の「ツルギ」をカナ漢変換すると   剣 劔 剱 劍 釼  と言った字体が出てくる。

なんてこった。

ヤイ、コンピュータ、   劔 剱 劍 釼  と言った妙な字体は使うな!!

 

 

 

 

 

歯磨き

年末年始のブログは何か明るい話題を、と思っていたけれどなかなかない。

世の中、愚痴りたいことならいくらでもあるけど・・・

私ってそんなに暗い? と、まあそれは置いておいて・・・と。

 

歯磨き、

子供のころからず~っとそれは朝1回と決まっていた。

昨年夏ごろだったかなぜか食後に磨いてみた。

そう、1日3回の歯磨き。

まあ確かに食後に3回磨いたら口内は気持ちいい。

その程度ではなかなか続けようという気にはならない。

ところが、何かお菓子とかをツマもうと思ったときに「イヤさっき歯を磨いたところだからやめておこう」と間食を止めるようになった。

この間食を止めるのは結構具合がいい。