携帯ポット その2

前回のブログ 携帯ポット を書いてから もう 1ヵ月半以上がたってしまった。

温かくなってしまったものだ。

厚手のコートをまだ着込んでいたことを思うとホント暖かくなってしまった。

それもそうだ都心で真夏日、埼玉辺りでは猛暑日だ。

こう暖かなると 携帯ポット のお湯も 熱い。

アルバイトに持っていくポットの構成も変わった。

500ML で お昼の スープと3時のコーヒーを作り、お昼のお茶は 350ML ポットにした。(180MLポットはもう使っていない)

朝、沸騰したお湯で作った 350ML のお茶をお昼に飲もうとすると アチチチ である。

勿論スープもコーヒーもだ。

外気が10℃ほど上がるとポットの中は3~40℃熱いらしい。

気温10℃の差がそんなに影響するわけないだろう、と思われるかもしれないが実際にはお湯の温度差はもっとあるかも知れない。

ポットではないけれど

山の岩登りの練習で、岩を登った後、ロープを使って元のところへ降りてくる。

懸垂下降 という。このとき使う道具にエイト環という8の字型の金属がある。

ロープ下降するときに、ロープがスルスルスルッと抜けないようにエイト環にグネグネグネとロープを巻き付けて降りてくる。エイト環にはものすごい摩擦を掛けるということになる。従って、摩擦熱でエイト環が熱くなる。

肌寒いぐらいの時にこの懸垂下降をすると、降りて来てもすぐにエイト環を触ってもそんなに熱くない。けど、今時分の暖かさになると熱くて触れない。

外気の温度が少し違うとその影響を受ける温度はまるっきり違う。

ポットのお湯の熱さも同じだ。

 

 

 

 

携帯ポット

携帯ポット、外出時に持っていく保温ポット(夏なら保冷ポットか?)

ちなみにこれってなんと言う商品ジャンルなんだろう、ポット で検索するともっと大きな卓上ポットが先に出てくる

いちいち 携帯 を付けるのは鬱陶しいので以下では単に ポット とする

 

実は、町工場へアルバイトに行くときは 3つのポットを持って行っている。

1つ目は、年中持っていく、昼食時用のお茶の入った 500ml ポット

2つ目は、クノールカップスープを作るためのお湯の入った 350ml ポット

これは、冬場、冷たいおにぎりを食べるとお腹から冷えて寒くなるのを防ぐためにスープを飲む。そのお湯だ。この冬から始めたけれど、このまま夏もスープを飲むかも。まあそれはともかく、朝入れた熱湯でスープを作るとすぐには熱くて飲めない熱さだ。

と、これら2つのポットは共に サーモス のポットだ。

サーモスは山で使うのに信頼できるメーカなので、さすがに保温力は素晴らしい。

3つ目は、二転三転して今に至っているのだけれどココアの入った180mlポット

昨年の夏ぐらいだったと思う、たまに3時過ぎに自販機で缶コーヒーを買って飲んでいた。130円。同じものがスーパーなら半額で売られていた。あまりに値段に差があるのでもったいないのでスーパーで買って持っていくようになった。別段、冷えた缶コーヒーが欲しいというわけではなかったので問題はない。が、冬になると冷えた缶コーヒーを飲むと一気に寒気がする。で、自販機のホットコーヒーにしようかと思ったけれどやっぱりそれは勿体ないと適当に家にあった(誰かが景品かなんかでもらってきたらしい)ポットに熱いココアを入れて持っていくようになった。

でも朝に熱湯ココアを入れて行っても飲むときはすっかり冷めている。まるっきり温かくない、さすが景品でもらえる程度の品物だ。それでも体が冷える訳ではないのでと使っていたら栓からココアが漏れ始めた。どこまでも出来損ないのポットである。それでネットで探して新しいポットを買った。それが180mlポットだ。

勿論サーモスだ。

180ml と小型のポットだけれど朝入れたココアが十分に暖かい。

結局、信頼のサーモス、3本になってしまった。

ちなみに、雪山とかに持っていくポットも勿論サーモスで、「山専ボトル」と言われる900mlポットだ。これは、前日熱湯のお茶を入れて行って、翌日、氷点下10度以下の山で担いでいても、いざ飲むときは熱いよ。

 

まあこんな感じでポットと言えば サーモス のお世話になっている。

 

韓国がスゴイ

韓国がスゴイ

全世界の 20% から 25% が韓国だ。

残念ながら 経済 の話ではない。

ここ数日、全世界の1日の新規コロナ感染者の 20~25%  が韓国だ。

米国、中国、あるいは インド といった人口の多い国でならまだわかる数字(比率)だけれど、人口は日本の半分ほどの国でこの数字はスゴイ。

今は一見見た目は綺麗な文明国だけれど内情は、100年以上前にイザベラ・バードが訪問した時に感じた 不潔さ が残る国なんだろうか?

それとも何かと変なことが起こる大統領選の影響かしら?

まあいずれにしろ国民の5人に一人が感染ということらしいので、間もなく自然終息するだろう。

 

 

3回目は期限切れワクチンだった

先日ようやく3回目のコロナ ウィルス ワクチン 接種券が郵送されてきて、すぐに申し込んで(予約して)夫婦揃って3回目ワクチンを接種してきた。

オミクロン株もその派生型「BA・2」になって次の 第7波 の感染拡大が起こりそうなので3回目の接種が出来てホッとしていた。

で、今日、その接種券 すなわち 3回接種済み証 になる用紙を整理していたら、打たれたワクチンのロット番号などが書かれたシールには

最終有効年月日:2022/01/31 と印刷されたところが鉛筆で 4/30 と書き直されていた。

早い話が 有効期限切れワクチン ではないか !!!

 

マスコミでは先月 の2月中旬ぐらいまでは、早くワクチン接種を受けてほしい、けど、ワクチンが全然足りない、という雰囲気だった(TV等ではそいう表現だった)のが、なぜか中旬以降ワクチンは潤沢にあるので早く接種を、という雰囲気に変わってきていた。うまく確保できたのかしら?と思っていたら、なんてこった 期限切れワクチン を使いまわしたのか !!!

素直に私は恨む 堀内のりこ ワクチン担当相 を !!!

 

 

足は寒くない

この冬は特に寒いのか単に歳をとって寒さがこたえるだけなのか、暮れからかなりの厚着になっている。車に乗っていての外気の温度とか氷が張るとかの状況を考えると私の住む 横浜市 ではむしろ暖かい冬では?とも感じる。

けれども悲しいかな着ている服の枚数も多いし(4~5枚)、1月下旬からは肌着が厚手のものになっている。昨年まではこれほど厚着をすることはなかったと思うが・・・

服だけではなく、手先や足先の冷えに弱いので 靴下は暮れから二重に履いているし、必ず手袋をして外出するし、歩くときはニット帽をかぶっている。

もっとも 手袋は300円だと思うし、ニット帽は100円だと思うので登山装備を考えるとオモチャみたいなものだけれど今の外出時には必須アイテムだ。

仮に、もっと気温が下がって、例えば1日の最高気温が 0℃ を下回るようなことになったとしても耐えうる服装は残してあるので寒さに対して不安があるわけではない。

そんな厚着でないと生活できない状態なのだけれど 足 すなわち ズボン の部分はなんと完全に夏服のまま。

夏履いているペラペラのワークマンのズボンとその下は夏用のステテコ。

全く夏と変わりなし。勿論、これで 寒い と思ったことはない。

山登りをするので 足 は強いのか 夏と同じ格好で何ら問題ない。

もしそうなら上半身ももう少し鍛えないといけないのかな?

イヤ、鍛えるのは無理だ。 やっぱり上半身は 厚着 で誤魔化そう。

 

 

尿酸値が高い

先日、血液検査をしてもらったら 尿酸値 が基準値よりわずかに高かった。

それを医師から聞いた時の私の印象は「へ~ぇ あの程度で?」と無頓着だった。

 

10年ほど前だろうか。成人病検診の結果 尿酸値が以上に高かった。診察してくれた医師が「こんなに尿酸値が高かったらいつ通風になってもおかしくない、すぐにお酒は止めて・・」と言いながら問診票の飲酒欄を見て「ン? お酒は飲まない???」(私は下戸なんで)「じゃあタバコは?・・・ン?タバコも吸わない???」(何十年も前に 禁煙 した)  う~~ん??? と首をかしげるだけだったことがある。

勿論、通風なんかまったく発症していない。

従って、血液検査の 基準値 なんて全く イイカゲン (と言える数値がある)。

それを知っているから今回の結果を聞いても「へ~ぇ あの程度で?」という印象だった。

どういうことか。

10年ほど前の検査の時は、前々日にきつい山登りをした。

登った標高差が 2000m以上、歩いた距離が 20数キロ を 17時間かかって・・

そんな山登りだった。こんなきつい運動をすると 尿酸値 は跳ね上がる

(少なくとも 私の場合は)

今回も採血の3日前に丹沢を歩いた。

登った標高差が 2000m、歩いた距離が 20キロ弱 を 11時間かけて。

この登山数値を見ると多少キツイかな?と思う。でも歩いた感想は、気持ちよかった~楽しかった~ だ。

だから 今回 尿酸値が高い と言われたときは、 3日前のあの程度の山歩きでも尿酸値が高いんだ~ という印象だった。

 

だからまあ 血液検査の結果の基準値なんて 参考値 程度と考え、あんまり気にする必要はない と思う。

 

もっとも私の場合、きつい運動のせいかもしれないが、3日たっても値が高いのは あんた大分 腎臓 が弱ってるヨ ということかも知れないが・・・

 

 

エッ、 ホノルルコーヒー が閉店 !!!

そんな残酷な。

来年早々にも ホノルルコーヒー が閉店するらしい。

他にあの美味しい エスプレッソ を飲ませてくれる店はないでしょう。

参ったな~

最悪の年末というか 2022年は 凹むところからのスタートか。

 

でもまあ、コロナでお客さんの数がガタ落ちになっているのによく頑張ってもらっていると感じていたので仕方ないか。

今まで長い間 美味しい エスプレッソ をありがとう !!

 

 

エスプレッソ

そういえばコロナ蔓延で もう エスプレッソ は飲みに行けないかぁ~ と弱気なブログを夏頃は書いていた。

けど10月ぐらいから感染者が急激に減って、また ホノルルコーヒー へ エスプレッソ を飲みに行くようになった。

気持ちは毎日(毎夕)飲みに行きたいけれど、なんだかんだでそう毎日とは行けない。

やっぱり ホノルルコーヒー の エスプレッソ は美味しいよ。

 

みなとみらいの警友病院横の ボンドルフィボンカフェ ももう一年近く行っていないけどまた行けそうだ。

 

両方のお店で エスプレッソ が飲める、嬉しいね。

 

ワクチン。 ファイザーに直接交渉してくれた菅さん、ありがとうネ。

コロナに関して、今の日本の静寂は、菅さん、あんたのおかげだ。

 

 

横浜市長 山中竹春 どうした?

3ヶ月半ぶりのブログ  を書くにあたって過去のを少し読み返した。

コロナで不機嫌になっていて 愚痴 みたいなものばかり書いていたのでほとんどを消そうと思っていた。でも読み返すと決して悪くはない、と感じるので今のところ残すことにした。

過去のブログの内容は当然 コロナ に対するものだ。

行政・マスコミ・専門家 を徹底的に嫌っている 内容だ。

そんなブログを再開してみるにあたって 今一度 率直な感想を書いてみたい。

そのうちの一つ。

今年に夏に市長に当選した 山中竹春 は

「唯一のコロナ専門家」と訴え、そして カジノ反対の2点で当選したのでは?

その「唯一のコロナ専門家」の市長の下での 横浜市 のコロナ感染者数 、 全国の市町村別では ダントツ に多いではないか!!

どうした 専門家 で 行政のトップ 。

2つもの最高の力を持っていながら やってることの結果は 全国最悪か !?

ことコロナに関しては 専門家 という人たちに ホント 嫌悪感を抱く。

 

 

やっと終わった オリパラ

昨夜パラの閉会式があってやっと乱された日常が終わって今日から平常に戻った。

何がか? TV番組が、というふざけたような軽さのお話です。

地デジ 8チャンネル中2チャンネルがオリパラで潰されるのだからたまったものじゃない。ニュースと天気予報ぐらい 定時 にやってくれよ、と思うものの、ゲームを見ている側からすると良い展開のところで「9時になりました。ここでニュースをお送りします」となったら無茶苦茶腹立つだろうから定時のニュースも天気予報もないのは理解はできる。

私は、好きな山登りでさえもTVを見ることは殆どない。

スポーツとかは「するもの」であって「見るもの」ではないと思っている。

但し、「する」スポーツを上達するために「見る」はあるだろうけどね。

従って「する」こともないスポーツを「見る」というのが分からない。

見て 勇気をもらった とか 感動をもらった とか言われるけどホントか?

くつろいだ格好をして画面の前に座っているだけで「勇気」や「感動」が得られるの?まあ、どんなスポーツも例えばプロレスやマラソンでも見ていたら 感動 があるかも知れない。そんな簡単に手に入った 感動 なんて翌日にはもう忘れているだろうし、数か月先には、そういえばそんなシーンもあったな、程度に消えてるだろう。

まあ、ともかくオリパラは終わって日常が戻ってきた。

ホッとする。