近くまた山へ行くので昼食(正確にはチョコチョコとつまみ食いのように食べる 行動食)としてお気に入りの 黒カリントー をイトーヨーカドーへ買いに行った。
無かった。
他の 黒カリントー になっていた。
がっかり。他のを探さざるを得ない。
これだから プライベートブランド商品 はキライだ。
店側にとって、商品は販売の商材でしかない。
メーカーにとって、各商品はこれで間違いない売れる、と研究を重ねて作った作品、愛着がある。
なのでちょっとやそっとで商品を変更するなんて事はしない。
だから客のこちらとしても、いつ行っても同じ商品が手にはいるという安心感がある。
プライベートブランド商品は違う。単なる商材なのでお店にとってその 商品 への愛着なんて微塵もない。だから同様の商品で利潤が多ければさっさと他の商品に変えてしまう。
お客が愛着を持っていてリピートで購入していてもだ。
腹が立つ程、お客無視の姿勢だ。イトーヨーカ堂は。
昔、100均(ダイソー)がそうだった。
ロットで発注した商品を販売する。
買って帰って使ってみて、具合良いので同じ物をとその100均へ行ってももう商品はない。
お店に聞いても、入荷時期は分からない、それどころか入荷するかどうかも分からない。
これではリピート客は作れない。
イトーヨーカ堂も全く同じ姿勢だ。
川下が川上を札束でひっぱたくビジネスモデルはこうなる。
同じ、100均でも セリア は、日本のメーカーが卸している商品が多い。
なので、半年後や1年後に行っても同じ物を入手出来る可能性が強い。
イトーヨーカドーのプライベートブランド商品では今までに何度も痛い目に遭っている。
単発以外ではもうイトーヨーカドーのプライベートブランド商品には手を出さない。
さようなら。